ベビーパーク
新感覚!母親のための親子教室
- 母親のための親子教室。子育てのノウハウが学べる
- 良い脳を作る数百種類の教育メソッドが充実
- 育児勉強会&無料体験レッスンを参加受付中
- 乳幼児は母親と一緒に授業に参加できる
- 北は北海道、南は九州まで日本全国にネットワークを展開
価格(税込) | 月額15,400円 |
---|---|
カリキュラム | 0~3歳まで。お子様と一緒に子育てを学ぶ母親のための教室 |
講師の質 | 厳正な選抜、独自の研修を突破したものだけが講師としてデビュー |
入会費(税込) | 入会費15,400円 |
家庭学習教材 | 記載なし |
無料体験授業 | あり |
キャンペーン情報
- 育児勉強会&無料体験レッスンを参加受付中
- 「ベビーパーク」では現在育児勉強会と体験レッスンに無料で参加できます。専門講師による子育てのノウハウやスキンシップのとり方などをお子様と一緒に学ぶことができます。幼児教室選びで迷っている方は是非とも一度足を延ばしてみてください。子育てにおいて何か得るものが必ずあると思います。
ベビーパークの特徴
- 母親のための親子教室!子育てのノウハウが学べる
-
現在、日本には様々な教育理念、メソッド、カリキュラムを持った幼児教室がありますが、「ベビーパーク」はその中でもとくに異色を放っています。それはこの幼児教室が「母親のための教室」だからです。子育てのノウハウに関してお子様と一緒に学びながら、お子様の感性を伸ばすと同時に保護者の育児も改善していく新感覚の幼児教室です。親と子それぞれが学ぶことによって、お子さまの感性が相乗的に高まっていくことでしょう。
お子様の成長に最も影響を与えるのはやはり母親の存在です。どの幼児教室を選んでもこの事実は決して変わることがありません。「ベビーパーク」では、お子様だけでなく母親の教育も行うことで、お子様の教育環境を根元から改善させていきます。また、授業はその性質上、親子で一緒に楽しむものが多く、お子さまとのスキンシップも図れます。お子様側も母親が見ているということで、安心して授業に参加することができます。
- 厳選されたスタッフと徹底的な研修
-
「ベビーパーク」のスタッフは「子育てを教える」プロですので、通常の保育士よりもさらに高い専門性を有しております。保育士の資格試験は100人受けて2人しか受からないと言われています。子育てを「実践できる」だけの「知育のプロ」に留まらず、それを指導する立場、つまり「子育ての教師」となると、その専門性がいかに高いかが理解できると思います。「ベビーパーク」のスタッフは厳しい採用試験と徹底的な研修を通り抜けた人だけが教師として活躍しています。幼児教室選びにおいて、「教師の質」を重視するのであれば、「ベビーパーク」をぜひともオススメします。現在無料体験レッスンの参加を受け付けているので、「ベビーパーク」の教師の質がいかに高いかをその目で確かめてみてください。日本全国にネットワークを展開しているため、あなたの町からでもきっとアクセスできると思います。
ベビーパークの口コミ
※アンケートに寄せられた個人の感想です。
-
ペンネーム:人生ゲーム 性別:女性
「やはり私がしっかりしていないと」と思いました。幼児教室にまかせっきりではいけませんね。そういった意味で、母親の教育をしてくれる幼児教室は非常に画期的な教室だと思います。色々学ばせてもらっています。
-
ペンネーム:メイクマスター 性別:女性
無料体験レッスンが受けられるのが嬉しいですね。「母親のための幼児教室」はとても興味深いので、実際にどういうところなのかを見てみたいと思っていました。近いうちに申し込もうと思います。
-
ペンネーム:ポケベル世代 性別:女性
授業の性質上、こどもとのスキンシップが多く図れるところが良いですね。普通の授業を受けるより、効果があるというのは、素人目の私でも分かります。やはり子供にとって母親は重要な存在だと毎回確認させられます。
-
ペンネーム:キットカット 性別:男性
「母親のための幼児教室」ってどういうこと?と思っていましたが、体験授業を受けると納得しました。「結局こどものため」なのかと。親がしっかりと子育てについて理解しなければ子供のためにならないのですね。
-
ペンネーム:きしめん 性別:男性
私だけではないと思うのですが、いくら口コミで評判の幼児教室であっても、こどもを預けるには一抹の不安があると思います。親子で参加できる授業は、授業の様子を観察することができるので、安心です。