小学館ドラキッズ
資格を持った教師陣による質の高い教育を提供
- 教師陣は全員が資格持ち。プロが教える本物の知育を経験できる
- 「イード・アワード」<幼児教室>総合部門で最優秀賞を獲得
- あなたの近所にもきっと見つかる。日本全国に教室を展開
- ドラえもんを題材にしたオリジナル教材を使用
- 0歳から小学3年生まで幅広く対応。英会話教室も
価格(税込) | 月額9,680円 |
---|---|
カリキュラム | 幼児コース、小学校コース、英会話コースを設置 |
講師の質 | 講師は全員が幼稚園教諭、保育士などの資格持ち |
入会費(税込) | 入会費12,100円 |
家庭学習教材 | ドラえもんを題材にしたオリジナルの教材を用意 |
無料体験授業 | あり |
キャンペーン情報
- ドラキッズご相談カウンターを期間限定で設置
- 今なら期間限定で子育てに関して専門家のお話を個別に聞くことができる「ドラキッズご相談カウンター」を利用することができます。
小学館ドラキッズの特徴
- 教師陣は全員が資格持ち!プロが教える本物の知育を経験できる
-
「ドラキッズ」に在籍している教師陣は全員が幼稚園教諭や保育士の資格を持っています。このような幼児教室は意外にも多くありません。多くの教室が資格を持っていないスタッフを採用し、数か月の研修授業を終えたあと、すぐに授業を任せるという形をとっています。しかしながら研修だけでは限界があり、専門知識を使った柔軟な対応はやはり本当の専門家には引けをとってしまいます。普段の授業は卒なくこなせると思いますが、子育てには想定外のことが頻繁に起きる現場です。マニュアル外のことが起こった時の対応は、やはり長年の知識の蓄積が生きてきます。資格を持った子育てのプロによる本物の知育は、お子様の感性を四方八方から刺激し、効率的かつ魅力的な授業展開を実現させます。
授業は2人態勢で行われますので、お子様の小さな変化や反応もしっかり把握することができます。「ドラキッズ」の授業は常にお子様の興味を引き出し続けています。
- 「イード・アワード」<幼児教室>で総合部門で最優秀賞を獲得
-
ドラキッズで提供される教育カリキュラムと教師の質は客観的にも認められています。ドラキッズは「イード・アワード2015」<幼児教室>の総合部門で1位を獲得しました。ドラキッズが評価される理由として挙げられるのが「先生」「教材」「授業」です。資格をもった教育のプロによる2人態勢の授業、教室でもご家庭でも五感を使って楽しく学ぶことができるオリジナル教材、お子様が興味をもって学習できる題材と達成感を感じさせる授業。この3点がドラキッズメソッドの最大の特長です。現在日本に数多く存在する幼児教室は、様々な教育理念をかかげ、どの教室も素晴らしい教育メソッドを考案していますが、やはりどの教育メソッドにもお子様の性格によって会う合わないがあります。そのような中で、「イード・アワード」に裏付けされた客観的評価は、あなたの幼児教室選びで非常に信頼の置ける指標になることでしょう。
小学館ドラキッズの口コミ
※アンケートに寄せられた個人の感想です。
-
ペンネーム:夫の弁当は毎日作る 性別:女性
息子がドラえもん好きだという短絡的な理由からドラキッズを選びましたが、気に入っているみたいで、今でも楽しく勉強しています。結局こどもが気に入るかどうかなのですね。ここにして良かったと思います。
-
ペンネーム:野球部元副主将 性別:男性
教師の方々がかなり専門知識を持っていましたので、安心してこどもを預けることができます。授業を見学していると、私でも気付かなかったところを敏感に察知し対応しているので、さすがプロだなと思いました。
-
ペンネーム:キャッチボールを練習中 性別:男性
教材が素晴らしいと思います。単なるキャラクター教材ではなく、本当にこどもを遊び感覚で勉強をさせる面白い教材だと思いました。こどもがドラえもん好きだったら、もっと効果があったと思います。
-
ペンネーム:こたつで丸くなる母 性別:女性
口コミで高評価を得ていたので、ここを選びました。丁度こどもがドラえもん好きだったという理由もあります。先生の対応がすばらしいので、安心して子供を預けられます。子育ての相談も受けてくれるので助かります。
-
ペンネーム:昼寝が趣味 性別:女性
英会話教室に通わせることにしました。国語力が下がる懸念もありましたが、先生によると他の言語をする方が比較できるので、日本語をより理解できると言っていました。国語力も上がることを期待しています。