こんな教室がおすすめ!

子どもが楽しくのびのび学べるカリキュラム

のびのびと楽しめるカリキュラムはお子様によって変わってきます。幼児教室をカリキュラムの内容で選ぶ方が多いと思いますが、結局は「お子様が楽しそうに授業に参加できるか」が最も重要になります。教室によって、体を動かすことをメインにする教室、歌をたくさん歌う教室、受験に特化した教室などたくさんあり、教材も教室によって全く性質が異なります。お子様が何に興味を持つかしっかり考えましょう。また、「実際に授業に参加してみて興味を持ち始めた」ということも幼児には頻繁にありますので、そのような可能性も踏まえて、さまざまな教室の体験授業に連れて行き、感想を聞くと良いでしょう。お子様に最も合ったカリキュラムかどうかを決めるのはあなたとお子様自身です。

また、見学のときに上級生を観察することもオススメします。上級生がどのように育っているかを見ることによって、お子様の将来のビジョンが見えてくると思います。

レッスン以外に家庭用教材がある

レッスン内容以外でポイントとなるのは、「家庭用教材」です。良い幼児教室には家庭用教材もしっかりと付いています。お子様の教育には集団での学習と個人での学習の双方が非常に重要となります。集団での学習では「自分のペースに合わせた勉強」という点で、どうしても限界が出て来ます。そのようなとき、ご家庭でしっかりとフォローができる教材があると便利ですね。また、この時期からご家庭で毎日机に向かうという習慣をつけることができる点も家庭用教材のメリットです。お子様の頑張りをしっかりと褒めて、「学習は楽しい」という意識をこの時期から植え付けましょう。

現在作られている家庭用教材は、お子様が楽しんでご家庭で学習ができるように様々な工夫がなされています。イラスト、構成のほか、音声にいたるまで、お子様の好奇心をそそる様々な仕掛けが施されております。幼児教室を選ぶ際には家庭用教材も注目してみましょう。

親子で楽しめるレッスンがある

教室選びの際には親子で楽しめるレッスンがあるかどうかも確認しましょう。保護者の存在はお子様の精神発達の面で不可欠なものとなります。お子様の授業を後ろで見守って応援してあげるだけでも、お子様は安心して授業に参加することができます。良い幼児教室には親子で楽しめるレッスンも用意されています。保護者の方々も一緒になって授業を楽しむことができますと、お子様もより授業に興味を持って取り組むことができるでしょう。また、他の保護者とのつながりができるのもメリットの1つです。幼児教室がお子様の教育上の悩みなどを共有できる憩いの場になることでしょう。

お子様と共同で何かに取り組むことによって、この時期に親子の絆を深めることは、お子様の将来においても非常に重要になります。小さい頃から親子の信頼関係をしっかりと育んでおくと、お子様が将来直面する本当の意味での「親離れ」が早く訪れることになるでしょう。