七田式教育が誕生して60年以上の実績
- 数値では計ることのできない「やる気」「忍耐力」「協調性」などの「非認知能力」を育てる
- 教育も食学も!総合的な子育てのアドバイスをもらえる
- 七田式認定講師による高品質なレッスン
価格(税込) |
![]() 月額13,200円
※別途教材費、教室維持管理費必要 |
---|---|
カリキュラム |
![]() 子供を「認めて・ほめて・愛する」を意識し心の教育を実践!
|
講師の質 |
![]() 独自の講師公認講座に合格する必要あり
|
入会費(税込) |
![]() 11,000円
|
教材 |
![]() 「イード・アワード2020」において「教材がよい幼児教室」部門賞を2年連続受賞。
|
無料体験授業 |
![]() あり
|
レビュー

ペンネーム:未だにガラケー 性別:男性
-
幼稚園受験を受けさせたかったので、「七田式幼児教室」を選びました。きっかけは近くに教室があったからですが、たまたま近くにこんな良い教室があってよかったです。娘が楽しそうに授業を受けております。

ペンネーム:社交的なオタク 性別:女性
-
私の住んでいる地域にも「七田式幼児教室」があって良かったです。大抵こういうものは首都圏にしかないものだと思っていましたので、私の地域にあるというのを知った時、「まさか」と思いました。今は立派な小学生です。

ペンネーム:おかあさん 性別:女性
-
こどもが退屈しない授業を毎回行っているのはすごいことだと思います。毎回々々見たことのない教材を出してきて、私まで好奇心を揺さぶられます。息子が本当にたのしそうに授業を受けております。

ペンネーム:子供好き 性別:女性
-
うちの息子はいまではりっぱな小学生です。小学校では友達とうまくいっているみたいで、「七田式幼児教室」の教育が生きたのかな?と思います。これからも友達と仲良く、すくすくと育っていってほしいと考えております。

ペンネーム:びじねすうーまん 性別:女性
-
無料体験会があるのが嬉しいですね。最近では「何とか賞受賞」とかいうのも胡散臭く感じてしまい、広告を全く信用していないので、体験授業で教室の実態を見ることができるのは非常に便利です。
![]() 総合評価
![]() |
![]() 総合評価
![]() |
![]() 総合評価
![]() |
![]() 総合評価
![]() |
![]() 総合評価
![]() |
※